雷ぶらり

メニュー

雷ぶらり

  • このサイトに
    ついて
  • 雷の知識
  • 雷トピックス
  • 落雷状況
  • 雷統計データ
  • 雷文献

「雷ぶらり」では、雷に関する幅広い知識・対策・情報をお届けします。

このサイトについて詳しく見る

雷の知識_1

雷のキホン

雷の知識_2

身を守る

雷の知識_3

予測する

現在の落雷状況
落雷1回が+マーク1個で表示され、発生時間帯により色分けされています。

過去の落雷状況

雷統計データ
落雷頻度/落雷日数/地域別落雷数/月別落雷数など、多様なデータをご確認いただけます
雷トピックス
  • 雷ニュース
  • 落雷の事例
  • その他の話題

落雷の事例

2023年2月の落雷
2023.03.08
2月の落雷数は少ない状況となり、月平均落雷数の25%程度でした。

落雷の事例

2023年1月の落雷
2023.02.06
1月の落雷数は、平均落雷数に比べて低い状況でした。

その他の話題

世界の雷分布
2023.02.14
地球全体で見た時、雷はどこで多く発生しているのでしょうか。

落雷の事例

2022年12月の落雷
2023.01.10
12月の落雷数は、月の平年値に比べ5割以下と少ない状況となりました。

その他の話題

雷のエネルギー
2022.01.10
雷のエネルギー量は?活用はできる?その疑問にお答えします。

落雷の事例

2022年11月の落雷
2022.12.06
11月の落雷数は、月平均落雷数の約1.1倍となりました。
雷文献
雷を知る上で役に立つ資料をご紹介します

ページトップへ

Operated byフランクリン・ジャパン

株式会社フランクリン・ジャパン

  • 落雷状況マップを毎日お届け!
  • 運営会社へのお問い合わせ

© 2019 franklinjapan All Rights Reserved.