- 雷(らい)ぶらりトップ
- 雷トピックス
- 2022年11月の落雷
雷トピックス
2022.12.06
2022年11月の落雷
落雷の事例
11月の落雷数は、先月の落雷数に比べて約2倍、月平均落雷数の約1.1倍となりました。
25~26日にかけて、大陸東岸の低気が発達しながら北東進し、低気圧から伸びる前線が日本付近を通過しました。
前線の通過に伴い、北海道から中国地方にかけての日本海側で発雷を多数観測しました。
- 雷(らい)ぶらりトップ
- 雷トピックス
- 2022年11月の落雷
雷トピックス
2022.12.06
落雷の事例
11月の落雷数は、先月の落雷数に比べて約2倍、月平均落雷数の約1.1倍となりました。
25~26日にかけて、大陸東岸の低気が発達しながら北東進し、低気圧から伸びる前線が日本付近を通過しました。
前線の通過に伴い、北海道から中国地方にかけての日本海側で発雷を多数観測しました。