- 雷(らい)ぶらりトップ
- 雷トピックス
- 2022年3月の落雷
雷トピックス
2022.04.11
2022年3月の落雷
落雷の事例
3月の落雷数は、先月に比べると2.5倍増加しましたが、月平均落雷数と比べると5割程度と少ない状況でした。
14日~15日にかけて、日本海を発達しながら低気圧が東北東進し、この低気圧から伸びる寒冷前線が日本列島を横断しました。
前線活動が活発だった東海・北陸・近畿地方を中心に落雷が多発しました。
- 雷(らい)ぶらりトップ
- 雷トピックス
- 2022年3月の落雷
雷トピックス
2022.04.11
落雷の事例
3月の落雷数は、先月に比べると2.5倍増加しましたが、月平均落雷数と比べると5割程度と少ない状況でした。
14日~15日にかけて、日本海を発達しながら低気圧が東北東進し、この低気圧から伸びる寒冷前線が日本列島を横断しました。
前線活動が活発だった東海・北陸・近畿地方を中心に落雷が多発しました。